日本赤十字社滝川市地区
赤十字とは?
日本赤十字社滝川市地区
地区の活動
昭和17年1月29日設立
現在は滝川市社会福祉協議会内に事務局をおいて活動をしています。
現在は滝川市社会福祉協議会内に事務局をおいて活動をしています。
地区奉仕団の紹介


結成 昭和37年1月1日
団員数 115名
団員数 115名
主な活動




朗読テープの吹込み

結成 平成15年6月1日
団員数 7名
団員数 7名
主な活動



地区青少年赤十字加盟校の紹介

義援金の募集活動
北海道滝川西高等学校
加盟 平成元年6月1日
主な活動



滝川市立滝川第二小学校
加盟 令和2年5月18日
現在募集中です
令和2年度 社資ご協力のお願い
滝川市地区(一般社資)
| 3,435,000円
|
滝川市地区(法人社資)
| 385,000円
|
各種義援・救援金ご協力のお願い
義援金募集
| 募集期間
|
令和3年 3月31日まで
| |
令和3年 3月31日まで
| |
令和3年 6月30日まで
| |
令和3年 3月31日まで
| |
令和3年 3月31日まで
| |
令和3年 3月31日まで
| |
救援金募集
| 募集期間
|
令和3年 3月31日まで
| |
令和3年 3月31日まで
|